選手紹介
- 出場時間450分以上の選手が対象
- スタッツの値は全て90分あたりのものを参照
- 表の「22/23」は同一選手の22/23シーズンのスタッツ
- スタッツの正式名称および説明はFBref*1を参照
ゴール
順位 |
クラブ |
名前 | Gls | 22/23 |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
アレクサンデル・イサク | 1.15 | 0.59 |
2 | ![]() |
アーリング・ハーランド | 1.02 | 1.17 |
3 | ![]() |
ソン・フンミン | 0.86 | 0.31 |
4 | ![]() |
モハメド・サラー | 0.66 | 0.52 |
5 | ![]() |
ジャロッド・ボーウェン | 0.63 | 0.17 |
6 | ![]() |
オドソンヌ・エドゥアール | 0.59 | 0.25 |
7 | ![]() |
ブカヨ・サカ | 0.59 | 0.40 |
8 | ![]() |
ソリー・マーチ | 0.58 | 0.23 |
9 | ![]() |
タイウォ・アウォニイ | 0.55 | 0.64 |
10 | オリー・ワトキンス | 0.53 | 0.43 |
90分あたりのゴール数ではイサクが現在得点ランクトップのハーランドを抑えて1位となった。直近の第8節ウェストハム戦では2ゴールをあげ、敵地での勝ち点獲得に貢献した。
xA(アシスト期待値)
順位 |
クラブ |
名前 | xA | 22/23 |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
ジェームズ・マディソン | 0.40 | 0.21 |
2 | ![]() |
ブルーノ・フェルナンデス | 0.39 | 0.29 |
3 | ![]() |
モハメド・サラー | 0.37 | 0.19 |
4 | ![]() |
ブカヨ・サカ | 0.37 | 0.16 |
5 | ![]() |
ロドリ | 0.34 | 0.11 |
6 | ![]() |
キーラン・トリッピアー | 0.32 | 0.32 |
7 | ![]() |
ジェームズ・ウォード=プラウズ | 0.29 | 0.14 |
8 | ![]() |
ペドロ・ネト | 0.28 | 0.15 |
9 | ![]() |
ペルビス・エストゥピニャン | 0.27 | 0.14 |
10 | ![]() |
三笘 薫 | 0.27 | 0.19 |
この部門の常連であるデ・ブライネが負傷により欠場を続ける中、スパーズの新10番となったマディソンがトップに立った。僅差でブルーノ・フェルナンデス、サラーと各クラブの主力が続いた。
プログレッシブパス
順位 |
クラブ |
名前 | PrgP | 22/23 |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
ジェームズ・マディソン | 10.91 | 5.48 |
2 | ![]() |
エンソ・フェルナンデス | 10.89 | 9.77 |
3 | ![]() |
ロドリ | 10.88 | 8.04 |
4 | ![]() |
ブルーノ・フェルナンデス | 10.13 | 7.14 |
5 | ![]() |
パスカル・グロス | 8.86 | 7.09 |
6 | ![]() |
イヴ・ビスマ | 8.51 | 5.52 |
7 | ![]() |
パペ・マタル・サール | 7.76 | 5.37 |
8 | ![]() |
カゼミーロ | 7.64 | 6.44 |
9 | ![]() |
ペルビス・エストゥピニャン | 7.45 | 5.28 |
10 | ![]() |
キーラン・トリッピアー | 7.34 | 7.00 |
マディソンが昨季から数字を大きく伸ばし、この部門でも1位に輝いた。エンソ・フェルナンデスは周囲が不安定な中で好パフォーマンスを続け、昨季同様の成績を残している。
タックル
順位 |
クラブ |
名前 | Tkl | 22/23 |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
ジョアン・パリーニャ | 5.32 | 4.26 |
2 | ![]() |
マーヴェラス・ナカンバ | 4.50 | - |
3 | ![]() |
イヴ・ビスマ | 3.57 | 1.43 |
4 | ![]() |
アマリ・ベル | 3.54 | - |
5 | ![]() |
ジョエル・フェルトマン | 3.50 | 2.55 |
6 | ヨルダン・ベイヤー | 3.41 | - | |
7 | ![]() |
ヴィニシウス・ソウザ | 3.40 | - |
8 | ![]() |
デスティニー・ウドジェ | 3.34 | - |
9 | ![]() |
コナー・ギャラガー | 3.33 | 2.55 |
10 | ![]() |
ソリー・マーチ | 3.29 | 1.76 |
パリーニャが傑出した成績で昨季に続き1位をキープ。バイエルン移籍が破談となったことでモチベーションの低下が懸念されたが、相変わらずの献身性を見せている。
ドリブル成功
順位 |
クラブ |
名前 | TO | 22/23 |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
エベレチ・エゼ | 3.88 | 2.42 |
2 | ルカ・コレオショ | 3.76 | - | |
3 | ![]() |
マーカス・ラッシュフォード | 2.96 | 1.69 |
4 | ![]() |
マテウス・クーニャ | 2.71 | 2.42 |
5 | ![]() |
イヴ・ビスマ | 2.33 | 0.62 |
6 | ![]() |
アレクサンデル・イサク | 2.29 | 1.83 |
7 | ![]() |
ラヒーム・スターリング | 2.26 | 1.86 |
8 | ![]() |
ペドロ・ネト | 2.25 | 1.68 |
9 | ![]() |
フィル・フォーデン | 2.23 | 1.91 |
10 | ![]() |
ニコラス・ジャクソン | 2.11 | - |
WGの選手を抑えてトップに立ったのはクリスタル・パレスのエゼ。第3節のブレントフォード戦ではドリブル成功数5/6(83.3%)を記録した。
プログレッシブキャリー
順位 |
クラブ |
名前 | PrgC | 22/23 |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
デヤン・クルゼフスキ | 6.46 | 3.79 |
2 | ![]() |
三笘 薫 | 6.36 | 5.55 |
3 | ![]() |
ラヒーム・スターリング | 6.36 | 3.86 |
4 | ![]() |
アンソニー・ゴードン | 5.65 | 2.73 |
5 | ![]() |
ブカヨ・サカ | 5.59 | 5.06 |
6 | ルカ・コレオショ | 5.56 | - | |
7 | ![]() |
ペドロ・ネト | 5.25 | 3.45 |
8 | ![]() |
マーカス・ラッシュフォード | 4.84 | 2.66 |
9 | ![]() |
ミゲル・アルミロン | 4.79 | 2.82 |
10 | ![]() |
ペルビス・エストゥピニャン | 4.00 | 3.06 |
1位のクルゼフスキはここまでリーグ戦全試合に先発し、チームの躍進に貢献。昨季リーグ3位の三笘は今季も相手DFの脅威となっている。
注目選手
ペドロ・ネト
名前 | ペドロ・ネト(Pedro Neto) |
---|---|
年齢 | 23歳 |
国籍 | |
クラブ | ![]() |
身長 | 172cm |
利き足 | 左足 |
ポジション | RW、LW |
市場価値 | 32.00m € |
Sofascoreレーティング:7.34
アシスト期待値8位、ドリブル成功数8位、プログレッシブキャリー数7位と複数のスタッツで上位に位置しており、90分あたりのクロス数はWG1位の7.13本と、上位クラブのアタッカー陣にも引けを取らない活躍を見せている。
※各スタッツの値は同ポジションの選手に対するパーセンタイル
イヴ・ビスマ
名前 | イヴ・ビスマ (Yves Bissouma) |
---|---|
年齢 | 27歳 |
国籍 | |
クラブ | ![]() |
身長 | 181cm |
利き足 | 右足 |
ポジション | DM、CM |
市場価値 | 30.00m € |
Sofascoreレーティング:7.29
開幕からレギュラーとして先発出場を続け、昨季の鬱憤を晴らすかのようなパフォーマンスを披露。直近のルートン戦でのシミュレーションによる退場がなければ、文句なしの序盤戦だった。
※各スタッツの値は同ポジションの選手に対するパーセンタイル
ジェームズ・マディソン
名前 | ジェームズ・マディソン (James Maddison) |
---|---|
年齢 | 26歳 |
国籍 | |
クラブ | ![]() |
身長 | 175cm |
利き足 | 右足 |
ポジション | AM、RW |
市場価値 | 70.00m € |
Sofascoreレーティング:8.09
即戦力として期待されていたとはいえ、多くのサポーターの想定を上回る活躍を見せていることは間違いないだろう。文字通りチームの司令塔として、持ち前の創造性を十二分に発揮している。
※各スタッツの値は同ポジションの選手に対するパーセンタイル
出典
- Transfermarkt
www.transfermarkt.jp
- Sofascore
www.sofascore.com
- FBref
fbref.com